« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

出先にて

Img_7524-4sq300
モミジバフウ(アメリカフウ)が色づいていました。

何とか終了。

| | コメント (0)

釈迦ヶ岳~三池岳(10. NOV. 2019)

2019/11/10、鈴鹿の釈迦ヶ岳~三池岳に行きました。

5pb101735-2sq300_blg
岩ヶ峰の尾根を登りました。

3pb101731-2_sq300_blg
尾根の途中にいたダニ。
鮮やかな赤色ですね。

稜線に出ると冷たい風が吹いていました。
釈迦ヶ岳へ寄った後、八風峠を経て三池岳へ。

7pb101795-2sq300_blg
良く見かけるのに、名前の覚えられないヤツ。
ヒカゲノカズラ かな。

東尾根?から下山しました。
急でした。

9pb101818-2sq300_blg
八風射撃場跡?

| | コメント (0)

アケビかと思ったら ムベ でした

Img_7512-2sq300
紫色の実を頂きました。

「おっ、アケビじゃん」と思ったら『ムベ』とのこと。
そういえば、実が開いていませんし、色も違うみたい。

味はアケビに似ていると思いました。
天然ものとしては すごい甘みですね。

| | コメント (0)

ススキも渋滞も?―曽爾高原・倶留尊山―(3. NOV. 2019)

Img_7438-2sq300_blg
2019/11/3 曽爾高原~倶留尊山

老若男女の皆様がススキを愛でに訪れていました。
曽爾高原に広がる一面のススキは、28年前と変わらないように感じました。
稜線沿いに焼け跡?が続いており、春の山焼きに備えた防火帯ということだそうです。

Pb031597-2sq300_blg
センチコガネ?
倶留尊山頂にて

Pb031617-2sq300_blg
オオセンチコガネ?
二本ボソにて

Pb031620-2sq300_blg
ハエの一種
→ムシヒキアブ科の一種かな?
展望広場付近にて

さて、車に戻るとびっくりするほどの渋滞。
駐車場待ちの車列が、上の駐車場から下の集落まで切れ目なくつながっており、関西方面へ続く県道は渋滞が続いている様子でした。
朝、駐車場に無事停められるよう早出して正解でした。

| | コメント (0)

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »