アリ飼育⑧
9/28 働きアリが10頭になりました。
岡崎市美術博物館で開催されている「水木しげる 魂の漫画展」を見に行きました。
原画や原稿が素晴らしいのは言うまでもないでしょう。
少年期から出征前の作品が展示されていたのは予想外でした。
池上遼一が水木しげるのアシスタントだった頃のこと(点描とか車とか)について語っている動画が、印象に残りました。
2021/9/17 撮影
小雨の降る中、ハギにとまっていました。
白くて黒点のあるガを検索すると、アカハラゴマダラヒトリとキハラゴマダラヒトリが似ていました。
参考にさせて頂いたページには、
- 腹部・前脚
- (前略)両種ともに前脚の付け根が、それぞれ赤色・黄色になる(以下略)
- 前翅
- アカハラゴマダラヒトリは翅が純白であるが、キハラゴマダラヒトリでは若干黄色みを帯びる。
とありました。
画像右側個体の前脚付け根が黄色いようなので、キハラゴマダラヒトリかもしれません。
夕方の歩道を、オレンジ色の昆虫が歩いていました。
一見カメムシっぽい体型でしたが、目を近づけるとガの一種でした。
翅が短いです。
種はわかりませんでした。
2021/9/18 追記
体全体がオレンジ色で、翅に点があって脚や触角の色が青黒いガとしては、ヒトリガ科のヨツボシホソバやマエグロホソバがあるようです。
自分がウェブを見た範囲では、両種ともに翅の黒い点が今回見たものより大きく、翅の短い画像も見当たりませんでした。
東山動物園にオオアリクイの赤ちゃんがいるとの記事を見て、行きたくなりました。
感染症拡大予防のため土日祝は事前予約が必要ですが、午後2時以降は事前予約不要で入園できるとのこと。
午後3時ごろ入園しました。
最初にオオアリクイ舎へ行きましたが、見れるところにいたのは大人だけでした。
アシカ、キリン、ワラビーの子どもが見れたので良しとしましょう。
部屋の中にいるゴリラの1頭に、ちょうど夕日があたっていました。
事前に調べて「予約が必要、14時からなら不要」だと思っていましたが、改めて東山動植物園のサイトを見ると、予約が必要なのは、令和3年9月18日(土)~12月5日(日)の土日祝のようです。
公式サイトでご確認ください。
アレチヌスビトハギの花にハチが来ていました。
ミツバチやヒゲナガハナバチと比べると一回り小さく感じます。
そして、動き回るスピードが速く、一つの花でゆっくりとはしないタイプ。
アオスジハナバチかな?
PLACEMENT ROUND (5-6): 5-6位決定戦
ROC 2 - 0 JPN
Final Ranking 6
となりました。
グループAの壁は厚いですね。
ソチ五輪予選から見るようになったアイスホッケー女子。
今回の世界選手権、今までで一番イケてる感じがして、勝利への期待感を持って観戦することが出来ました。
そして、平昌オリンピックでは日本と同じく予選リーグB組だったスイスが、グループAでしっかりと活躍し、4位!
日本もスイスに続けると良いですね。
選手、スタッフ、関係者の皆様、お疲れさまでした & ありがとうございました(O^~^)
2021/09/04 追記
スイスですが、ソチ五輪ではIIHFランキング上位6ヶ国だったので予選免除。
五輪本番一次リーグはグループA、最終的には3位銅メダル。
先日、平昌五輪をテレビ観戦した際のイメージで書きましたが、スイスの方が格上みたいでした。
半年後の2022年2月には、北京冬季オリンピック。
コロナ禍でどうなることやらですが、アイスホッケー女子日本代表の皆様の活躍を楽しみにしています。
第1ピリオド ROC 1 - 0 JPN
現在2ピリ途中。
テキスト速報?では退場者情報しかわかりません。
twitterは、次の点が入るまでROCの1点目得点シーンを見続けることに。