2人パーティー
2019/8/10 大台ケ原駐車場まで
大台ケ原ドライブウェイで、シカを3組?見ました。
駐車場はかなり涼しく、ごろ寝車中泊(シュラフなし)は、ちょっと寒かったです。
2019/8/11 快晴のち晴
堂倉谷を目指して、日出ヶ岳を経由し まずは登山道を下ります。
駐車場は爽やかだったけど、下るにしたがってどんどん暑くなります。
堂倉滝
滝の飛沫が対岸まで飛んできます。
岩の抉れと翠色の水が、紀伊半島の渓相を感じさせてくれます。
巨岩帯で適正ルートを見つけるのは なかなか難しく、まるで迷路のようです。
そんな巨岩を回り込んだところにヘビがいました。
自分の地元のものとはかなり色合いが異なりますが、ヤマガガシ(Rhabdophis tigrinus, 有隣目, ナミヘビ科)だと思います。
サツキ(Rhododendron indicum, ツツジ目, ツツジ科)が 岩にへばりつくように生えています。
アザミ谷出合に14時着。
良い感じの泊適地がありますが、もう少し頑張ります。
奥七ツ釜
薄赤茶色?の岩に穿たれた甌穴(ポットホール)。
どうしても事前に写真を見るので新鮮な感動とは言えませんが、本物の迫力にはかないませんね(何故か、もっと灰色の岩盤だと思い込んでいました)。
堰堤を越えたあたりで泊。
2019/8/12 夜半から雨。断続的にかなり強く降る。
橋手前の釜
画像左上に林道が見えます
雨は台風の影響と思われるので、林道〜堂倉小屋〜登山道で駐車場に戻りました。
- 天気の良いうちに、奥七ツ釜を歩けて良かったです
- 致命的ではないものの、忘れ物が幾つかありました。
- 中でもビール忘れ。パートナーさんが分けてくれました。大感謝!!
- 他に、うちわ、塩 など