飼育

メダカのふ化 2024

4月、メダカ(親)の睡蓮鉢へ採卵用にシュロ縄を束ねたものを入れ、卵を確認できたので別の睡蓮鉢に移していました。

Img_9159_2w480
5/12、ふ化していました
今年の歩留まりはどうかな?

| | コメント (0)

スイレン 2023

Img_7775_2w480

スイレンが咲きました。
メダカも元気です。

| | コメント (0)

アリ飼育⑯ ―久しぶりに計数できました―

引き続きウメマツオオアリ飼育中です。

画像を撮れる場所にコロニーが移ってくれたので、久しぶりに撮影&計数。

Img_7614-2_w360
2022/09/20 女王アリ1、働きアリ89かな?

| | コメント (0)

アリ飼育⑮ ―久しぶりに働きアリ羽化―

透明プラスチック箱にチューブを接続して飼育しているアリ。

その後、コロニーがチューブ部分に移動したので、試験管を取り除いたり、
死んだ働きアリを観察し、ウメマツオオアリだろうと同定を試みたりしてきました。

2022/05/24 しばらくぶりに働きアリ1頭羽化。

Img_4142_2_sq240
2022/05/25 働きアリ羽化。
元からいる働きアリが繭をかじって?、新しい働きアリを繭から出しています。

P1010871_22sq_240
2022/05/26 働きアリ2頭羽化。

幼虫はまだまだいるし、これから楽しみです。

| | コメント (0)

アリ飼育⑭ ―エサ場を作成し接続―

試験管でのアリ飼育を続けてきましたが、エサをやったり、古くなったエサを取り除くなど、何かする度に試験管を持ち上げて脱脂綿の蓋を開閉することが、アリへのストレスになりそうで気になっていました。

また、働きアリが増えてきたので、開閉時の脱出リスクも上がってきました。

そこで、あんつべさんの記事を参考に、エサ場を作成しました。

Img_2140_2_sq240
ダイソーのクリアボックスS。
短辺側の互い違いの位置に、8mm径の穴をあけました。

Img_2145_22_w240
チューブで試験管とつなぎました。
全体は、タッパ―型容器の中に納めています。

Img_2146-_2_w240
早速やって来ました。

上手くいくといいのですが。

| | コメント (0)

アリ飼育⑬

Img_2132_2_w240_blg
10/18 女王アリ1、大型働きアリ1、小型働きアリ15になりました。

| | コメント (0)

アリ飼育⑫

Img_0526-2_w240
10/11 働きアリが13頭になりました。
大きい働きアリは1頭のままなので、それは10/5に羽化した12頭目で、13頭目は小さいサイズの働きアリのようです。

| | コメント (0)

アリ飼育⑪

10/7 女王1頭、働きアリ12頭をキープ。

Img_0444_2_w240_blg
ヒメカツオブシムシの幼虫を圧殺してから与えました。
最初は警戒しているようでしたが、それなりに食べてるみたいです。

| | コメント (0)

アリ飼育⑩

Img_0312-2_w240
10/5 働きアリが12頭になりました。

Img_1862_2_w240
画像右側、まだ色が薄い個体が、本日羽化した働きアリです。
今までの11頭より一回り大きい。

| | コメント (0)

アリ飼育⑨

Img_0263_2_w240
10/4 働きアリが11頭になりました。

| | コメント (0)